1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『母親みたいになりたくない』と相談した女性。カウンセラーの助言に「なるほど!」

『母親みたいになりたくない』と相談した女性。カウンセラーの助言に「なるほど!」

    カウンセラーに「母親みたいになりたくない」と相談した女性。

    すると、こんな回答が返ってきたそうです。

    強く願えば願うほど

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  Lago (@lagosrum) さん。

    これは親子だけでなく、すべての人間関係に通じる考え方かもしれませんね。

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「私も同じ悩みを抱えていたので、なんだか心が軽くなりました。ポジティブな考え方見習いたいです。」

    「なるほど。理想の人になりたいと思うようにすればいいんですね。 ありがとうございます。」

    「まさに『母親みたいになりたくないけどなってしまいそう』と思っていたので目からウロコでした。」

    「自分の子どもを叱る時『実母のように叱るまい』と思いながら、結局同じような言い方になって自己嫌悪だったので、これからはいつも前向きで朗らかな義母をイメトレするようにします。」

    「ピンクのゾウを絶対に思い浮かべてはいけない、と言われると思い浮かべてしまうという心理トリックと同じですね。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    「〇〇のようになりたくない」という否定的な願望は、望まない結果をもたらすこともある。

    この助言は覚えておきたいですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 「ルーターの点検に来たので今すぐ部屋に入れてください」という3人組の男性。不審に思って確認してみたところ・・・

    • ひとり入った回転寿司屋。カウンター席にも若いカップルだらけでビビっていたけど・・・

    • ICカードが残額不足で改札を通れずにいた客。不足分を支払ってもらうように言うと…『怒りで体が震えた』

    • 裁判所にも夜勤があること聞きその理由を聞いてみたら?

    • 違和感としっかり向き合って!20代の頃、彼氏の運転で初旅行に行ったら…

    • 結婚当初『彼の笑い方が大好き』と言っていた女性。でも離婚が決まった今・・・