1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 毎月のクレジットカードの請求「総額には全く心当たりがないんだけど…」続く言葉に共感の声

毎月のクレジットカードの請求「総額には全く心当たりがないんだけど…」続く言葉に共感の声

    キャッシュレス決済が急速に広がっている現在。

    クレジットカードや電子マネー、スマホを使ったQRコード決済を利用する人が多くなりましよね。

    そのため、支払いのほとんどをキャッシュレスにしている人の中には、毎月こんな思いをしている人もいるようで・・・

    カードの請求書をを見て

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ヤギの人(寒) (@yusai00)さん。

    毎月この時期になると、必ず首を傾げているそうです。

    スポンサードリンク

    キャッシュレスあるある

    このツイートを読んだ方からは、

    「昨年それで真っ青になりました。こんなにいくわけない、まさか不正か?と思ってひとつひとつ確認したら…確かに自分で使ってました(^^;)」

    「めっちゃわかります!キャッシュレスのせいで支払額多くなってて『ギャッ!!』ってなってます!」

    「とてもとても良く分かります!給料手取りを大幅に越える請求が来て、なんで!?って明細を見ると『うん、使ってる…』って事を何度も…(;_;)」

    「これが本当のキャッシュレス(金がない)…」

    「昨年は毎月そんな感じだったので、今年は現金払いにしてカード決済を少なくしてます。時代に逆行の『キャッシュデス決済』です(笑)」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    いつの間にかかさみがちなカード請求。

    使い過ぎには要注意ですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 職場の休憩室で同僚のいがみ合いが勃発。それを知らずにいた女性は・・・

    • その発想はなかった!後輩に「違う種類のおにぎりを3つ買ってきて」と頼んだら・・・

    • 定食を食べながら小声でブツブツ言うおじいちゃん。文句でも言ってるのかと思いきや・・・

    • 父「自分の居るべき場所を間違えるなよ」→その理由を聞いてみると…

    • 隣のクラスの女子から『悪口を言われている生徒のこと』で相談を受けた先生。それとなく担任に様子を聞いてみると…

    • 防ぐのは無理!ストーカー被害に遭ったと言うと『思わせぶりな態度取ったのでは?』とよく返されるけど・・・