1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 最初から黙れ!「彼氏いるの?」から始めてこのひと言で着地させるなら・・・

最初から黙れ!「彼氏いるの?」から始めてこのひと言で着地させるなら・・・

    「彼氏(彼女)いるの?」から始まるプライベートなことについての質問。

    質問した人に悪気はないのかもしれませんが、聞かれた人にとっては相当なストレスになることもあるんです。

    最初から黙れ!

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの ずda🐲 (@DAaaFac)さん。

    話のネタとして聞いているんだとしても、これは本当にやめてほしいですよね。

    スポンサードリンク

    全部ストレス!

    このツイートを読んだ方からは、

    「ストレスフルにめっちゃ共感!そんなの人それぞれなんだからほっといてほしいですね。」

    「恋愛や結婚願望があまりないことに対しての『なんで?』とか『強がっちゃって』もストレスです。゚(゚´Д`゚)゚。」

    「40代男性ですが、全く同じこと言われます。40代男性の独身の何が悪い!何も法律違反してないだろ!って声を大にして叫びたいです。」

    「純粋に恋人不要、結婚不要、子ども不要な女性を『そうなんだ』で終わらせられない人って、何らかの理由でそういう女性を認めたくないかのようでとても奇妙な感じがします。」

    「これってその人自身の願望を言ってるような気がします。 私は一切そういう願望がないので、人に聞くことも言うこともないですから。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    男女関係なく、こう言う会話は本当になくなってほしいですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 知っておいて損はないライフハック!ピーマンの種は『〇〇』で簡単に取れる!

    • 「低いところは低身長に掴ませて」身長145cmの高校生が発信した『お願い』に共感の声殺到!

    • おじさんと肩がぶつかってしまった女性。「どこ見とんやーー!!」に続く言葉に爆笑ww

    • これが一番怖い!少食の人には理解しがたい大食いの人の思考とは・・・

    • 夫婦喧嘩をしなくなったことについて「なんか最近良い感じよね」と言ったら・・・

    • 居酒屋で「人間って生で鶏の臓器食べていいんだ」と思いながら『鳥ハツの刺身』を食べた結果・・・