1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「なんで行けると思った?あの時の私?」社交性にムラッ気がありすぎると・・・

「なんで行けると思った?あの時の私?」社交性にムラッ気がありすぎると・・・

    良好な人間関係を構築するうえで、必要と言われている『社交性』。

    社交性が高い人を見ると、羨ましいと思う人もいるかもしれません。

    ですが、自身の社交性によって、こんな風になっている人もいるようです。

    ムラッ気がありすぎて

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  あらたま (@ar_tama) さん。

    たしかに、社交性にムラッ気がありすぎると、入れた予定を後悔しがちになりますよね…(^^;)

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「あるあるすぎて首もげそうww」

    「めっちゃわかります!行ったら行ったで楽しめるけど、そのあと完全に陰キャモードなって酷い目に遭う」

    「すごく共感。そして嫌だ嫌だと思いつつ社交性の高い自分がノリノリでこなして、終わった後に色々反省するっていうところまでがルーティーン。」

    「わかります!でも自分の場合、断るかどうか悩んだ末に行ったら、めちゃくちゃ良い出会いがあったりして『社交性が高いときの自分に感謝する』事象もあったりしますw」

    「あるある!ってか、私っていつもそんな感じ(笑)」

    「激しく同意です。生理周期が関係してる場合、2週間後に予定を入れると高確率で苦しめられます…(。>д<)」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    社交性にムラっ気のある人は、予定を入れる時には十分気を付けないとですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 初めて会う男性に連絡しても返事がないので待ち合わせ場所に行かないでいたら・・・

    • 『好きだ』と『愛している』の違いは何か?ブッダの秀麗な答えに「なるほど」の声

    • これは絶対にやめてほしい!TVで『片手ドリンク』がブームになってると特集されていたけど・・・

    • 料理がとても上手だった曾祖母。でも料理に対する意欲の落差が激しくて・・・

    • 「運動不足だからジムでも契約するか」は絶対やめた方がいい。その理由に「わかる」「まさに自分」の声

    • ギリギリまで踏みとどまっていた職場の先輩が鬱で入院。決め手となったひと言に絶句…!