1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「なんで行けると思った?あの時の私?」社交性にムラッ気がありすぎると・・・

「なんで行けると思った?あの時の私?」社交性にムラッ気がありすぎると・・・

    良好な人間関係を構築するうえで、必要と言われている『社交性』。

    社交性が高い人を見ると、羨ましいと思う人もいるかもしれません。

    ですが、自身の社交性によって、こんな風になっている人もいるようです。

    ムラッ気がありすぎて

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  あらたま (@ar_tama) さん。

    たしかに、社交性にムラッ気がありすぎると、入れた予定を後悔しがちになりますよね…(^^;)

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「あるあるすぎて首もげそうww」

    「めっちゃわかります!行ったら行ったで楽しめるけど、そのあと完全に陰キャモードなって酷い目に遭う」

    「すごく共感。そして嫌だ嫌だと思いつつ社交性の高い自分がノリノリでこなして、終わった後に色々反省するっていうところまでがルーティーン。」

    「わかります!でも自分の場合、断るかどうか悩んだ末に行ったら、めちゃくちゃ良い出会いがあったりして『社交性が高いときの自分に感謝する』事象もあったりしますw」

    「あるある!ってか、私っていつもそんな感じ(笑)」

    「激しく同意です。生理周期が関係してる場合、2週間後に予定を入れると高確率で苦しめられます…(。>д<)」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    社交性にムラっ気のある人は、予定を入れる時には十分気を付けないとですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 映画の予告編中に大声で叫ぶ客。一体何事かと思いきや・・・最低すぎる!

    • 推理モノあるあるwそう遠くない未来、起こり得そうなトリックネタが話題に!

    • 海外の電車で睨まれてるような視線を感じた女性。もしかしてコロナって思われてるのかと思ったら・・・

    • 「不味かった」「我慢して食べた」が口癖のお年寄り。その理由に唖然・・・

    • ディズニーのチケット代が値上がり!悲しい気持ちを母に愚痴ったところ・・・「なるほど!」

    • その発想はなかったwwお線香を折らずに持ち歩けるライフハックに真似したいの声