1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. デパ地下の量り売りのお惣菜。うっかり好きなだけ頼んでしまうとこんな結果になることも・・・

デパ地下の量り売りのお惣菜。うっかり好きなだけ頼んでしまうとこんな結果になることも・・・

    種類が豊富で、選ぶのも楽しいデパ地下のお惣菜。

    さっと調達することができて、自宅や持ち寄りなどにも活躍してくれるので、重宝している方も多いと思います。

    しかし、量り売りのお惣菜をうっかり好きなだけ頼んでしまうと・・・

    デパ地下の量り売りのお惣菜

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  estee (@shinshint) さん。

    わかります!量り売りに慣れていないと、ほんとえらいことになりますよね…(_ _|||)

    スポンサードリンク

    量り売りに慣れていないと

    このツイートを読んだ方からは、

    「惣菜100gなんてホント少しですからね。大体200〜300g盛ってしまいびっくり会計となります…。」

    「ものっすごっくわかる!でもとても美味しそうに見えるしすごく便利だからやめられない( ノД`)」

    「そうそう!100g298円だとそんくらいならって思うけど、実際100gのデパ地下惣菜は見た目少ないし、うっかり200gにすると消費税入れて650円過ぎて、なんだコレお弁当買った方が良かったじゃん!ってなりますよね。」

    「私は親子2人分で5,000円越えたことがあります……(>_<)」

    「ほんとこれ!このせいで1,000円のサラダ(めっっちゃ少量)買ってしまったわ!」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    デパ地下で量り売りのお惣菜を買う時には、本当に気をつけないとですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 『世の中で最も危ない思想は悪ではなく正義』その理由に共感の声が殺到

    • 「なぜ旦那の嘘は奥さんにバレやすいのか?」夫婦で話をした結果・・・

    • ドラッグストアのマスクの棚に何枚もあった張り紙。その内容に店員さんの苦労がわかる

    • デキない新入社員だった女性が考えた『怒られたと勘違いさせない聞き方』とは…?

    • 熱があると言っても休ませてくれず、挙句にマスクを禁止する喫茶店の店長。その結果・・・

    • 同窓会で『子育てどう?』と聞かれたので軽く愚痴を吐いたら…