1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 店長の言葉に「えっ!?」iPhone8がほしいというお客さんにiPhone8を売ったら・・・

店長の言葉に「えっ!?」iPhone8がほしいというお客さんにiPhone8を売ったら・・・

    「iPhone8がほしい」というお客さんに、iPhone8を売った携帯ショップの販売員さん。

    すると契約後、店長からこのように怒られてしまったそうで・・・

    店長は店を優先するけど

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの 太貴(たいき) (@aichinoyamada) さん。

    今の時代、誠実さがないと簡単にお客はすぐに離れていくので、この姿勢は大切ですよね。

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「あなたこそ真の販売員!店のことを優先してお客様に嘘をつけなんて、そんな店長こそ頭おかしい。」

    「素敵な話です!目標にばかり目に行ってしまうと、本質を忘れて気づけばお客さんがいなくなる。営業マンも同じ!」

    「これ、仮に最新機種出して売れなかったら、店長はどうするつもりだったんだろう。」

    「私も先月iPhone8購入。最新機種しかないと言われたらネットで購入するつもりでした。」

    「客としては 欲しい物が欲しい!店の都合とか知らん! ないならすぐに取り寄せてくれ!ってなります。」

    「会社への貢献という意味では失格かもしれませんが、 『顧客の問題を解決する』という面では満点合格だと思うので素敵です。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    お店の利益はとても大事ですが、お客さんが来てくれなければ本末転倒。

    お客さんのニーズに合わせて商品を提供する販売員さんが、これからもっと増えてくれるといいですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • コンビニの『会計時と退店時』に起きたエピソードが「カオスすぎる」と話題に

    • こう返せばOK!大阪人との会話で「オチは?」って聞かれたら・・・

    • 動物園でフラシュ撮影する親子に遭遇。スタッフが近くにいなかっため失礼を承知で注意したところ・・・

    • 無人販売所に置かれた料金箱が悲しすぎる事態に…!

    • レジ中に泣いてしまったホームセンターの店員さん。その理由がこれって・・・

    • 日本語を勉強し始めたキッカケが『漫画』と言うポーランド人。その切実な理由に共感の声