1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. これは許すしかないwアマゾンで頼んだ商品が来ないので問い合わせてみたら・・・

これは許すしかないwアマゾンで頼んだ商品が来ないので問い合わせてみたら・・・

    コロナウイルスの影響で物流の流れも悪くなっている現在。

    アマゾンで頼んだ商品が来ないので、問い合わせをしてみたところ・・・

    こんな返事か帰ってきたそうです。

    許すしかないw

    この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  not misa (@6fox_) さん。

    本当にごめん。

    中国は今からウイルスに広がっている。

    物流会社がすべて閉鎖。

    だからあなたに全額払い戻ししかない。

    理解してほしい。

    生活の愉快をお祈りいたします。

    『生活の愉快』もお祈りされたので、もうゆるす!!って感じになったそうです。

    スポンサードリンク

    このツイートを見た方からは、

    「これは許すw心の無い「申し訳ございません」なんかよりよっぽどいいw」

    「変にかしこまった美辞麗句より誠意が伝わる感じがしますね。」

    「これは仕方ないですよね。『了解しました。頑張って!』って返事したいところ(笑)」

    「『本当にごめん』と『理解してほしい』まで言われたら、こっちも『ええんやで…そっちもはよ愉快な生活になってや』ち言わざるを得ないw」

    「生活の愉快w…『滝沢カレン』さんがカスタマーサポートやってる可能性も有りますね。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    日本だけでなく中国も、早くコロナウイルスが鎮静化してくれるといいですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • マクドナルドの『スマイル0円』ウーバーイーツでそれだけを注文してみた結果・・・

    • 小児科病棟のナースコールが可愛すぎると話題に

    • 「もう精神的に参りそう」 ドラッグストアの店員さんを苦しめる『心無い暴言』の数々に絶句…!

    • ライブに行くことによる『若返り効果』脳科学の先生の話によると・・・

    • 待機要員の夜勤者に『余裕があるから作業させよう』を実行した結果・・・

    • 動物園でフラシュ撮影する親子に遭遇。スタッフが近くにいなかっため失礼を承知で注意したところ・・・