1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. AIの電話対応に不満を感じた男性。そこで『人間に代わってください』とお願いすると・・・

AIの電話対応に不満を感じた男性。そこで『人間に代わってください』とお願いすると・・・

    近年、AIを活用した電話応対サービスをしている会社が増えていますよね。

    そのため、時にはこういった誤解が生まれることもあるようです。

    話が通じなかったから

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  バゴ (@DJ_Bago) さん。

    たしかに、それは気まず過ぎますね…(;∀; )

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「わかります!話し方が機械っぽい人もいるからわからない時ありますよね(笑)」

    「めっちゃウケけました!私も機械的な音声で応答されて『早くしろ~』って言ったら『すみません』って言われってビックリしたことあります。」

    「 私も他社ですが『自動音声?』と聞いたことありますよ(^^;)」

    「もしかしたらAIという名前の人だったのかも。」

    「そのうちAIのほうが『話が通じる』ようになったりしてww」

    といたコメントがとても多く寄せられていました。

    こうした誤解は、これからもあちこちで起こりそうですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 公共の場でわざわざ別れ話をするカップル。その理由を聞いて…納得!

    • 店員さんの手際の良さにびっくり&感激!飲み会で指差し注文した後に手話べりしてたら・・・

    • 友達とお寿司屋さんに行って「うまい!」と喜んでいた女性。すると隣の席のおじさんにこんなことを言われて・・・

    • それはもはや歩く『災害』理不尽な人に出会ってしまったら・・・

    • 世の男性諸君へ。何しても構わないけど【※コレは守らないと危険】な案件がこちらです。

    • 皮膚科に来たついでに気になっていた目元のイボの相談をしたら…展開早すぎw