1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. みんなどうしちゃったの?日を追うごとに変化する田舎のホームセンターに戸惑う・・・

みんなどうしちゃったの?日を追うごとに変化する田舎のホームセンターに戸惑う・・・

    日を追うごとに、世の中が変わっていくのをじわじわと感じる今。

    それは、田舎のホームセンターにも及んでいるみたいです。

    みんなどうしちゃったの?

    この投稿をされたのは、Twitterユーザーの muccoro (@muccoloo)さん。

    犬猫の置物の代わりにチベットスナギツネの置物。

    たしかに、これは見かけたことのない光景です…!(;∀; )

    スポンサードリンク

    このツイートを見た方からは、

    「あ、それは夜な夜な増殖するタイプの置物ですね。」

    「今、チベットスナギツネの波が来てるとみたw」

    「外出自粛生活が寂しくて、ペットを飼いたいけど飼えない人達がその置物を買うんですかね…」

    「お庭の手入れに力を入れる方々が置物を買って品薄になったところへチベットスナギツネがなだれ込んできた、に1カシオミニ(笑)」

    「5,478円か……給付金10万円の使い道が決まった!」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    これが外出自粛の影響によるものだとしたら…

    この先どんなことが起きるのか、とても気になってきますね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 熱中症は重度になると…わかりやすい例え

    • SNSでよく見かける『二度寝対策』が通用しない人の言い分に共感の声続出

    • 1か月前から準備をし年休を取った女性教員。悲しすぎる現実にドン引き・・・

    • 緊急事態宣言が解除された途端に増えたスパムメール。その理由に納得の声

    • 実家の父がエアコンをつけているか心配になって電話したら・・・すごい!

    • 『体重の増加を防いでくれていたのは・・・』テレワークで痛感したことに共感の声