1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. みんなどうしちゃったの?日を追うごとに変化する田舎のホームセンターに戸惑う・・・

みんなどうしちゃったの?日を追うごとに変化する田舎のホームセンターに戸惑う・・・

    日を追うごとに、世の中が変わっていくのをじわじわと感じる今。

    それは、田舎のホームセンターにも及んでいるみたいです。

    みんなどうしちゃったの?

    この投稿をされたのは、Twitterユーザーの muccoro (@muccoloo)さん。

    犬猫の置物の代わりにチベットスナギツネの置物。

    たしかに、これは見かけたことのない光景です…!(;∀; )

    スポンサードリンク

    このツイートを見た方からは、

    「あ、それは夜な夜な増殖するタイプの置物ですね。」

    「今、チベットスナギツネの波が来てるとみたw」

    「外出自粛生活が寂しくて、ペットを飼いたいけど飼えない人達がその置物を買うんですかね…」

    「お庭の手入れに力を入れる方々が置物を買って品薄になったところへチベットスナギツネがなだれ込んできた、に1カシオミニ(笑)」

    「5,478円か……給付金10万円の使い道が決まった!」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    これが外出自粛の影響によるものだとしたら…

    この先どんなことが起きるのか、とても気になってきますね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 新卒で就職した会社の社長から聞いた採用理由が予想外すぎると話題に

    • 30代で年収4桁の友人医師。彼女に約100万円の貯金通帳を見られた結果・・・

    • 結婚前の私に伝えたい。結婚前の男性が言う「子ども好き」というのは・・・

    • 体調不良を訴えるも「私は死ねないんです!」という患者さん。その理由に共感の声

    • 諦めていた人に朗報!ニットを乾燥機にかけて縮めてしまった時は・・・

    • 彼氏から『怒り方がとても分かりやすい』と褒められた女性。その方法に「いい怒り方」「理想的」の声