1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 社会労務士「書いたら終わり」会社から『解雇』と言われた時に絶対してはいけないこととは?

社会労務士「書いたら終わり」会社から『解雇』と言われた時に絶対してはいけないこととは?

    コロナウイルスの影響により、日を追うごとに増加している解雇や雇止め。

    そんな中、社会労務士さんによるこんなつぶやきが話題になっています。

    書いたら終わり

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  黒田英雄:労働者側の社会保険労務士 (@kuroda_hideo) さん。

    労働トラブルの時はなるべくいろんなとこに相談をして、自分に合う解決法を見つけてほしいと言います。

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「ううう…それ2月にやらされちゃいました…」

    「もう言われて書いたので後の祭りですが…そんなからくりがあったんですね。勉強になりました。」

    「退職届を出さないと失業保険の書類が渡せない と言われ書いてしまった過去が…。本当にふざけた話です。」

    「雇用契約してずっと守ってないのに、 退職届書いた瞬間に全て消えるのって労働者に不利ですよね。」

    「こういった情報はもっと認知されるべき。無知って恐いですよね。学校では教えてくれないですし…」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    解雇と自己都合とでは、失業手当の日数や受け取れるまでの時間などが大きく変わります。

    万が一、会社から解雇と言われたのに退職届を求められた場合は、1人で悩まず信頼できる人に相談するようにしてくださいね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • コンビニのコピー機が使えず困っていた初老のご婦人。代わりにコピーをしてあげていると・・・えっ!?

    • コンビニの『会計時と退店時』に起きたエピソードが「カオスすぎる」と話題に

    • 「やれば出来るって言うけど・・・」年上のお姉さんからのひと言が今になって胸に刺さる・・・

    • まさかの事実が発覚!夫と子ども達が潮干狩りでとってきた「アサリ」でママ大ピンチ

    • 心療内科で「喉がつまる」と話したら・・・医師のひと言に絶句!

    • スーパーにて『paypay決済』店員さんと一緒に20分くらい悪戦苦闘した結果・・・