1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. これは間違える!トイレだと思って行ってみたら悲劇が・・・

これは間違える!トイレだと思って行ってみたら悲劇が・・・

    何らかの情報や注意を示すために表示されているピクトグラム。

    日本語がわからない人にも、一見して理解できる、情報が伝えられる手段としてとても有効ですが・・・

    デザインによっては、こんな悲劇が起きることもあるそうです。

    これは間違える

    この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  筒田 (@kinosaki_jack)さん。

    なるほど…このデザインはたしかに紛らわしいですよね。

    スポンサードリンク

    このツイートを見た方からは、

    「これはトイレのマークと間違えるわ!特に急いでる時は!」

    「上下に移動するトイレだったらこのデザインで正解だったんだけどねw」

    「このマーク、エレベーターだったら男女にする必要はありませんね。」

    「3人乗ってないとトイレと間違えやすい。それと矢印マークを片方消すのも間違い。」

    「こういうことが起きないために、jis規格ではエレベーターのピクトグラムは必ず『3人』乗っているハコになってるのに…」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    急いでいる時に見るとなおさら、トイレと間違えてしまうこのピクトグラム。

    ぜひとも改善をお願いしたいですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • ご飯が『ドカ盛り』で有名な定食屋さん。店主にこんな風に言われた結果・・・刑事と犯人みたいになったw

    • 共感者多数!ママが子どもが産まれてからたまにしんどくなることとは?

    • 仕事ができる人はココが違う!総務30代女性に言われトラウマとなった一言を払拭してくれたのは・・・

    • ミスド持って電車乗ったら・・・理不尽すぎる言動に絶句!

    • 必要なのは許容!新入社員さん達との『報連相』を円滑にするためには・・・

    • 熱中症は重度になると…わかりやすい例え