1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『安易な気持ちでを植えないで』植物の繁殖力を考慮せず地植えした結果・・・

『安易な気持ちでを植えないで』植物の繁殖力を考慮せず地植えした結果・・・

    広いベランダや庭があったら、花や観葉植物を育ててみたくなりますよね。

    しかし、安易な気持ちで繁殖力のある植物を育てると・・・・

    とてつもなく怖い事になってしまうそうです。

    繁殖力すごすぎ!

    この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  ikupie 📣 (@ikupienonks) さん。

    室内にまで侵入してくるとは…!(゚Д゚||)

    繁殖力すごすぎです!

    スポンサードリンク

    このツイートを見た方からは、

    「竹よりも早く伸びるって本当だったんですね。」

    「うちの花壇のワイヤープランツも凄まじい勢いで広がるので、月2回は庭の除草や植物の剪定をして整えてます。なので時間のない人は植えない方がいい植物です。」

    「 ワイヤープランツ、最初はたった2株だったのにうちも結構大変なことになっています。 ほんとに安易な気持ちで植えちゃだめですね。」

    「初雪かずらもやめといた方がいいですよ。 我が家が安易に塀ぎわに植えた初雪かずら、毎年、派手にお隣さんに進出していて申し訳なさしかない。今、山椒と勢力争いしてます。」

    「同じくミントも地植えしない方がいいです。どんどん増えてめっちゃ怖かったです。」

    「アイビーも超危険ですよ…驚異の繁殖力でラティスが破壊されました…(泣)」

    といったコメントが寄せられていました。

    繁殖力の強い植物を育てたいときは、地植えにせず鉢植えにした方が良さそうですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 『幸せなら手をたたこう』この部分って怖くない?

    • 休憩室で「会社でマスク配ってほしいよね」と同僚と雑談。それを聞いていた社長が翌日・・・

    • リモートワークで1日10時間イヤホンを使用。その結果・・・恐ろしい!

    • 周囲でコロナ感染者が出たことに怯える上司。その理由に「天罰」「自業自得」の声

    • ファミレスで聞こえてきた隣の席の夫婦の会話。予想外の言葉に「ま、まさか・・・!」

    • 『だからこの町はダメなんだ』子どもの頃に遊んでたグラウンドが今では・・・