1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 女の子にオススメ!『出前』を丁寧に運んでくれるようになるライフハックとは?

女の子にオススメ!『出前』を丁寧に運んでくれるようになるライフハックとは?

    お腹がすいたけど、料理を作るのも食べに行くのも面倒。

    そんな時に便利なのがデリバリーサービスですよね。

    しかし配達員さんの中には、女の子の名前だと雑に運んでくる人がいるのだそう。

    そこで今回は、デリバリーサービスを頼む時のこんなライフハックを紹介します。

    女の子にオススメ

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  大河🌻 (@Evo1_taiga)さん。

    たしかに、その名前だと強面感すごすぎです…!(笑)

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「ネーミングセンスありすぎて草www」

    「私もそうします!こないだ味噌汁おじゃんにされたので…」

    「情報ありがとうございます。めちゃくちゃなものがよく届くのですぐに変更しました!」

    「ナイス用心!以前一人暮らしのお婆ちゃんが、名字だけの表札に『〇〇流空手師範』という肩書きを付けてたのを思い出しました。」

    といったコメントの他に、

    「女性だからと舐めて適当に配達されているという事実があるとは…配達員を代表して申し訳ありません。」

    「なるほど、女性の方が割とツンとした態度が多いのは、配達員側にも原因があったのですね。」

    「配達や宅配にたずさわってた者としては、配達する場所があってるのか分かりにくいので名字だけはちゃんとやってもらいたい。」

    といったコメントも寄せられていました。

     

    便利だけど、どんな人が配達してくれるのかわからないデリバリーサービス。

    一人暮らしの女性には、このような対策も大事かもしれませんね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 「離婚を2回経験して分かったのは…」続く言葉に納得!

    • アンパンマンについて熱論するふたりの男子!その内容を聞いていると…

    • テレワーク体制終了により落ち込んでしまった愛犬。それを総務部長に相談すると・・・

    • 『パジャマ姿』で採用面接に来た就学生。「君それふざけてる?」と聞いたら・・・

    • 「娘に嫌われないにはどうしたらいい?」周囲の子持ちの父達が静まり返った『答え』とは?

    • 電車でめちゃくちゃ話が盛り上がっていた男子高校生が1人になった瞬間…