1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 内定をもらった会社からの1通のメール。あまりにも酷い対応に愕然・・・

内定をもらった会社からの1通のメール。あまりにも酷い対応に愕然・・・

    減らすことはできても、避けることはできないヒューマンエラー。

    だからこそ、ミスをしたそのあとの対応がとても大切なはずなのですが・・・

    企業側にこういう対応をされると愕然としてしまいます、

    内定もらったと思ったら

    この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  キュアピース (@cure_nojob)さん。

    ひどい!!( ̄□ ̄;)

    これはあまりにもな話ですね・・・

    スポンサードリンク

    受からなくてよかった!

    この投稿を読んだ方からは、

    「これで他の内定や面接を断ったとかの事実があれば、損害賠償ものですよね。」

    「メール一通で終わらせようとするなんて酷すぎる!これは電話で直接謝罪すべき案件!」

    「こんな対応しかできないような会社、受からなくて正解!と前向きに考えましょう。 」

    「内定を辞退するときは会社へ電話。 会社側が間違えて出した内定を取り下げるときはメール。マナーって何???」

    「これは直接先方に確認した方が良いかと思います。 なんか文章が幼稚で怪しい…」

    「ここの人事バカすぎ。よかったじゃん、こんな大事なことメール誤送信しちゃう無能な会社に入らなくてw」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    人間のやることにミスはつきもの。

    とはいえ、メール一通でミスを帳消しにしようとするのはさすがに酷すぎます。

    どんな事情があったにせよ、企業側には誠意ある対応をしていただきたいものですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • まさかの光景にビックリ!タクシーに乗った時、ふと天井に目をやると・・・

    • おばあちゃんから貰ったご祝儀袋を部屋に飾っていたら・・・

    • 『床に物を置いて生活することに抵抗がない人は棚を買っても必ず床に置く』その理由に共感の声多数

    • 接客業全体でこの認識は根底からひっくり返した方がいい!お店に来てくれるお客様は本当に大切だけど・・・

    • 2台あるスマホの片方をいつもなくすと悩んでいたおじさん。ある日2台を1台にするという荒業に出た結果・・・

    • 「女の人にはタバコもお酒も止めてほしい」話す男性。続く言葉に・・・