1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 節約のため『もやしだけ』を食べ続けていた同僚。その結果…切り詰め過ぎは怖い!

節約のため『もやしだけ』を食べ続けていた同僚。その結果…切り詰め過ぎは怖い!

    節約のため、もやしだけを食べ続けていた人について。

    こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

    切り詰め過ぎは怖い

    そうつぶやくのは、Xユーザーの  ハイジさん (@s_bambi_)さん。

     

    スポンサードリンク

    この投稿を読んだ方からは、

    「ショートスリーパー自慢、体力過信するタイプは要注意ですね。」

    「食費の節約しすぎはマジでダメ。肌とか免疫力とか気力、体力にかかわる。」

    「それ、私自身身を持って体感しています… 節約食生活から体調を長い間崩し、今はプロテインやビタミン剤等を取ることで随分よくなりましたが、これ以上は良くならないという壁を感じます…」

    「本当に節約上手な人はもやしばっかりとか偏った食事しないですよね。食事が偏るとストレスたまって逆に太ったり、違うとこに浪費しちゃったりするし。」

    「理由は聞いてませんが、カップ春雨だけ食べてて救急車で運ばれた人がいました… バランスのとれた食生活は本当に大事です。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    健康な心と体を維持するために、食事と睡眠は切り詰めないようにしないとですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 生活習慣を見直し『玄米中心』の食事に切り替えた男性。2か月たった結果・・・

    • 彼女へのプレゼント。何を選べばいいのわからないからと言ってこれをやると…逆効果です

    • SNSで色んな人の考えが可視化されたことで・・・続く言葉に共感の声多数

    • 【本当にあった怖い話】猫の声が聞こえたので猫の声マネをして探したら・・・

    • 部屋の明かりを消したら飼い主が布団に入るまでずっと鳴いてる猫。その理由に「可愛い」「優しい」の声

    • 妻に頼まれ『ナプキン』を買いに行った夫。店員さんに「羽根つきですか?」と聞かれこう答えた結果・・・