1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 無料だったキャンプ場が有料予約制になった結果…すごい効果にビックリ!

無料だったキャンプ場が有料予約制になった結果…すごい効果にビックリ!

    コロナ禍により、無料だったキャンプ場が有料予約制になったことについて。

    今こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

    有効な手立て

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  九龍茶™ (@kowloon_tea)さん。

    利用者のマナー悪化を防ぐには、やはりある程度のお金は必要ということですね。

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「そもそも、キャンプ場は夜遅くまで騒いでいい場所じゃない。」

    「キャンパーです。まさにそのとおりです。料金を倍にして良いので、広く静かでマナーよく過ごしたいです。」

    「有料予約制、賛成です。どんな遊びでも、私も含めみんなルール守れてるとは言えないから。」

    「有料化によりバカは排除できるし、サービスは向上する可能性が大きくなり最高ですね。」

    「すべての無料施設がそうなれば良いとさえ思った。」

    「今度は『金払ってんだからいいだろ』なバカが集わないことを祈りたい。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。 

     

    利用者のマナーの悪化によって、多くの無料キャンプ場が閉鎖している今・・・

    有料予約制になったことで、マナーを守る利用者が増えてくれるといいですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 職場の飲み会での部長の挨拶。必ずコレを言ってくれるからありがたい!

    • ホテルの受付に置いてあった『くるみ』ウェルカムフードだと思って食べていると…

    • 街中で見かけためちゃくちゃタイプの女の子。嫁に匹敵するなと思っていたら・・・

    • 駅で倒れた友人を介抱していた男性。通り過ぎる人達の冷たい態度にショックを受けていると・・・

    • 2か月で再転職を決意した妻。退職を伝えた後の上司が放った言葉が酷すぎる!

    • 『部下に考えさせる上司』の話に「そんなのばっかり」「まんまこれ」の声