1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 40代の男性介護士が初出勤後たった3分で退職!その理由がヤバすぎる・・・!

40代の男性介護士が初出勤後たった3分で退職!その理由がヤバすぎる・・・!

    新しく入ってきた40代の男性介護士。

    仕事を覚えてもらうため、20代の女性介護士が教育担当についたところ・・・

    さすがにこれはヤバすぎます。

    たった3分で退職

    そうつぶやくのは、ブログ『ごろにぃ@介護の世界をMARUHADAKA』を運営されているTwitterユーザーの ごろにぃ (@goronyi_kaigo) さん。

    これはまた、すごい人がいたものですね…

     

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「年下から教えてもらうなんて、今のご時世ごく普通のことだと思うんだけど…(^^;)」

    「そういう人は居ない方が会社のためになるので、自から辞めてくれてよかったですね。」

    「40代で転職する場合、自分より年下に教わることは必然なので、その覚悟が出来ていないとどこに行ってもダメですよね。」

    「教育係の方の被害が未然に防がれてよかったです。」

    「なぜ彼が40代にして『新人 』なのか、なんとなく想像ができる。」

    「そんな人を採用しちゃう施設もヤバいと思います。採用基準がザルなのでは?」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    転職した先で、仕事を教えてくれる先輩が年下だった、なんていうことはよくある話。

    それを理由に拒否し続けていたら、どこへ行っても同じことになりそうですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 『体調が悪く、熱も37.8℃あるので休ませてほしい』 そう会社に伝えた結果・・・マジか!

    • 「浮気って・・・」続く言葉に納得!

    • 「リボ払いって何よりポイントがお得だよね」と言う女性社員。よかれと思って現実を教えた結果・・・

    • 妻のカードから謎の引き落とし。課金なんてした覚えないのに・・・

    • 自己肯定感を高める為にはまず『形から』脳科学者のアドバイスが参考になると話題に!

    • 6歳年下の彼氏「年齢差は気にならないですね。でもしいて言うなら…」続く言葉に胸キュン♡