今年も開催された『ヤマザキ春のパン祭り』。 それを巡って、職場でのこんなエピソードが話題になっています。 春のパン祭りから ヤマザキ春のパン祭りのハガキが職場にあって、今日食べたシールが4/30だったから 過ぎちゃいまし […]
知らないおばさんとのやり取りについて。 こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。 正論通じず 「『それは違法行為ですよ』とか『盗まないで』なんて言葉は上から目線の言葉だからそんなこと言っちゃダメよ」 と注意されま […]
女性が男性のアプローチを断る理由について。 こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。 安全第一 昔、「女性が男性のアプローチを断るときに本当の理由を言わないのはなぜか」と質問したら「女性はそういう生き物だから」と […]
近年、AIを活用した電話応対サービスをしている会社が増えていますよね。 そのため、時にはこういった誤解が生まれることもあるようです。 話が通じなかったから きょうマイクロソフトに電話したらオペレータがAIで話が通じなかっ […]
意外と手間のかかるピーマンの種とり。 しかし、とある方法を使うと・・・ 超簡単に、キレイに種が取り除けるそうです。 ピーマンの種とり 知っておくと絶対使う日が来るライフハックなんですが ピーマンの種は親指で押せば簡単に外 […]
お給料に不満を抱く若い人達へ対して・・・ こんなアドバイスが話題になっていたので紹介します。 まさかのアドバイス これは若い人達へのアドバイスですが、お給料への不満の本質は実はお金ではなく、仕事に満足してないことです。昇 […]
コロナが流行りだしてから、儲かるようになったという本屋さん。 なぜこんなことになったのか考えてみたところ・・・ たしかに、これはあるかもしれませんね。 結局足りないのは しかしコロナが流行って本屋が儲かるなんて、誰が予想 […]
最近急増している農作物や家畜をターゲットとした窃盗事件。 そんな中、今こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。 素晴らしいトラップ 俺は青唐辛子を焼いて食べるのが好きなんで、30平米位の畑で唐辛子各種とピーマンを […]
人間関係において、『自分がされて嫌なことは人にもしない』という心がけはとても大事なこと。 しかし、これには思わぬ落とし穴があるんです。 これ分かってない人が多い 「自分がされて嫌なことは人にはしない」ということは分かって […]
職場のパソコンのメモリを4GBから8GBにしようとしたら、激しく抵抗する人が数人。 なぜそんなに反対するのか、その理由を探ってみたところ・・・ この意見にはさすがに呆れてしまいますね。 意味分からん メモリ4GBのPCを […]