1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 医師から患者へのお願い「出されたお薬はぜひ試してみて下さい」なぜなら…

医師から患者へのお願い「出されたお薬はぜひ試してみて下さい」なぜなら…

    医師から患者への『お願い』について。

    こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

    ど正論

    そうつぶやくのは、Xユーザーの  Dr. Cat (@dramerica88)さん。

    続けて、

    と言います。

    スポンサードリンク

    この投稿を読んだ方からは、

    「ぇ…?病院に行ってお医者様に診てもらえば治ると思ってる…?外科医でも無理よ…?」

    「昔の職場にそういう子いた。何でまた病院いくの?医者も困るし薬が無駄になる!と注意したことあります。錠剤が飲めないからとか言い訳してましたが…」

    「普通飲むやろって思うけど、不思議なことに年寄りってなぜか全く飲まないかめちゃくちゃ飲むかなんだよね。」

    「あと自己判断で薬を飲むのやめる人も それで悪化させて救急車呼ぶ人も何回も見てきました… で、入院して今度こそはちゃんと治療するかと思ったら全然協力的じゃないし… なんなんでしょうね。」

    「自己判断するなら最初から病院来なくていいよね、順番待って診察受けてお金払って薬もらって、その薬飲まないって時間もお金も全部無駄。」

    「薬飲んでないのに怒られるかもと思って飲んだって嘘つくうちのじいちゃんみたいなのもいるんでお医者さんは大変だなあ…って感じです。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    症状の改善を望むなら、医師や薬剤師に指示された通り、行動するようにしてほしいですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 幼い息子の持ち物チェックをするお父さん。微笑ましく思って見ていると・・・

    • 若者「夢叶えたいから靴磨かせて」親切心で了承した結果…

    • 何度聞いても飽きない、独身時代の妻のエピソードは…

    • まさかの事実が発覚!夫と子ども達が潮干狩りでとってきた「アサリ」でママ大ピンチ

    • 怒鳴る対象が変わるだけ!『男は定年退職して仕事がなくなると文句ばかり言うようになる』なんて言うけど・・・

    • 『体重の増加を防いでくれていたのは・・・』テレワークで痛感したことに共感の声