1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. SNSで誹謗中傷をしてきた人からの謝罪DMを読んだら…え?

SNSで誹謗中傷をしてきた人からの謝罪DMを読んだら…え?

    誹謗中傷をしてきた人からの謝罪DMについて。

    こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

    身勝手すぎる

    そうつぶやくのは、Xユーザーの  知念実希人 物語り (@MIKITO_777) さん。

     

    スポンサードリンク

    この投稿を読んだ方からは、

    「つまり、『ムシャクシャしてたから無関係の赤の他人に殴りかかりました』って事よね? そこらの通り魔と変わらんやんけ…」

    「分かりすぎる!特定して本人に連絡したら大体これ!知らんがな!」

    「謝って許してもらえなかったら、『こんなに謝ってるのに許してもらえない』って逆ギレしてくるんだよな。 僕は心が狭いのでなんの意味もない言葉の謝罪じゃなくて然るべき所で然るべき罰を受けて頂きたいと思ってしまいます。」

    「自分がされて嫌な事は他人にしない、相手の気持ちになって考える、と幼い時に学ぶはずなんですがね。出来ない大人の多過ぎることよ…

    「この期に及んでまだ言い訳するのは反省をしていない証拠になるのではないでしょうか。」

    「本人のためにも、きっちり裁判で良いと思う。法とは何かを学ぶことができるなら慰謝料は良い授業料だと思う。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    どんな理由があるにせよ、自分の発言には責任を持たないとですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 女子高生の頃、バイト中に間違った敬語をつかいお客さんに絡まれて・・・

    • 居酒屋で「人間って生で鶏の臓器食べていいんだ」と思いながら『鳥ハツの刺身』を食べた結果・・・

    • 買おうと思っていたドーナツが残り1個。すると後ろにいたカップルが…

    • 30代で年収4桁の友人医師。彼女に約100万円の貯金通帳を見られた結果・・・

    • 店頭に置いてある『肌に直接ぬる系の制汗剤のテスター』自分に使わない方がいい理由に絶句!

    • インフルエンザに要注意!高熱が出なくてもこんな症状があったら・・・