1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 退職の理由を『宝くじが当たったんで』と人事部に伝えた結果・・・

退職の理由を『宝くじが当たったんで』と人事部に伝えた結果・・・

    転職で仕事を辞める際の理由について。

    こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

    怖い話

    そうつぶやくのは、Xユーザーの つっきー (@psypsytuki) さん。

    この後、

    と言います。

     

    スポンサードリンク

    この投稿を読んだ方からは、

    「実態はそんなものですよねぇ。」

    「ものすごく戦略的ですね!!笑。噂はどこで広がるかわからないので、本当に怖いです!!」

    「人間心理を巧みに利用した技ですね!頭良すぎです!」

    「これはこの人信用できるかわからない時にも使える手法ですね。」

    「私も噂ってどれ位で広まるのか会社で実験した事あるな~(おばさん中心)。午前中1人に話して、3時には殆どの人が知ってた。コロナより感染力有りますな。」

    「おお、そういえば人づてに他社で宝くじ当たって辞めたという人がいると聞いた。そういうことか。」

    「マジでこれ。 人事の中にも社員の情報ぽろぽろ漏らしている人はいるよ。 だからこそ、自分の個人情報は簡単に明かしてはいけないんだよね。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    今の時代、知り得た従業員の個人情報はしっかり守ってほしいですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 世の男性諸君へ。何しても構わないけど【※コレは守らないと危険】な案件がこちらです。

    • 『これらの日本語の信用度は、ほぼ0に等しい』と外国人が思う言葉に共感の声

    • 【怖い話】精神を病んだ知人が磨りガラス窓に黒い人間が張り付いているのを見て・・・

    • 電車が発車するなりブレイクダンスを踊りだした男性。微笑ましく思って見ていると…

    • 「ボーナス出せなくてごめん」と『お年玉』をくれた社長。しかしその後・・・

    • 義母から夫のYシャツをクリーニングに出さずアイロンをかけるように怒られたけど