1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. ほうれん草、下茹でせずそのまま味噌汁に入れて食べていたら・・・

ほうれん草、下茹でせずそのまま味噌汁に入れて食べていたら・・・

    ほうれん草に含まれる『シュウ酸』について。

    こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

    最悪の結果

    そうつぶやくのは、Xユーザーの UMA (@uma_adhd) さん。

    続けて、

     

    とのこと。

     

    スポンサードリンク

    この投稿を読んだ方からは、

    「家族全員が尿路結石はヤバい…」

    「ジャガイモの芽並みに大事な知識。」

    「ほうれん草はこれがあるからレンジで栄養逃げません!!系はできない……茹でて絞って茹で汁は捨てる!」

    「ほうれん草のおひたしに鰹節をかけるのは鰹節のカルシウムがシュウ酸と結合して体外に排出してくれる効果があるからなんだよっっ」

    「ゆで卵の殻をしっかり洗って、 卵を茹でた鍋でほうれん草を茹でて絞るとシュウ酸がカルシウムと結合して吸収されにくく、 全部混ぜて醤油マヨであえるとめっちゃ美味しいというのを母から学んで、実際美味しすぎてそれしか作ってない。」

    「下ゆでして絞らないとえぐみが気になるので当たり前にやってましたが… やらないと体に良くなかったんですね!? おいしい!って感じられる事にはちゃんと意味があるんですね~~」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    ほうれん草を食べる時は、下茹でをしてカルシウムの多い食品と一緒に食べるようにしないとですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 元カノと初めて行ったコメダ珈琲。そこで別れ話をされた結果、複雑・・・

    • 義兄に『名前の呼び捨て』をしないよう伝えたら・・・は?

    • 「ただの人間が土日で復活できるわけないだろ!」その理由が説得力ありすぎwww

    • 自分のことを『もう若くない』と思っていた女性。でも看護師の友人に言わせると・・・なるほど!

    • 熱中症対策には経口補水液ではなくポカリスエットがおススメの理由とは?

    • 嬉しくて惚れ直した♡ゲーマーの夫に「不倫とかしなさそうだよね」と聞いたら・・・