1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 他人と一緒に生活する上で『絶対にやめた方がいいこと』に共感の声続出!

他人と一緒に生活する上で『絶対にやめた方がいいこと』に共感の声続出!

    これから同棲や結婚生活を始める人へ・・・

    こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

    経験者の意見

    そうつぶやくのは、Xユーザーの  鷹ノ爪リリカ (@ririka_rrk) さん。

     

    スポンサードリンク

    この投稿を読んだ方からは、

    「なるほど。同棲中に不満が溜まっちゃうのはそういうことだったんですね。参考になります。」

    「いつもこれでイライラしてる。そのうち変わると思ったのは大間違いでした。」

    「『気付いた方がやる』をやると、絶対片方が全力で『見て見ぬフリをする』をやるのでオススメしません。本当に。」

    「ほんとそれですよね。気付いた方がーとか得意な方がーとか言う人って自分ではやらないんですよ。そして明確なルール作りも面倒くさいとか言い出す(経験談)。」

    「あと、週1交代制度も崩壊した例(ワイ)があるので皆さんご注意下さい。」

    「これ本当に最初が肝心だと思います!こっちがやった方が早いことでも我慢してお願いしまくって、してくれたらありがと〜助かったってやると上手く操れます(笑)」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    同棲に限らず、他人との共同生活を考えている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • パンを選んでいるとソワソワしながら目で何かを訴えてきたレジのお姉さん。その理由に「愛の告白しちゃうところだった」

    • 間違ってないけどそうじゃない!ホームセンターで「トイレどこですか?」と聞いたら…

    • 『収納しやすく霜も付かない』製氷皿よりラクに氷を作るライフハックが話題に!

    • 道端に落ちていた煙草の箱。てっきり喫煙者のポイ捨てかと思いきや・・・

    • 自分に戒めるべき言葉を他人に強要する人は・・・

    • 彼氏から『怒り方がとても分かりやすい』と褒められた女性。その方法に「いい怒り方」「理想的」の声