1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. その発想はなかった!後輩に「違う種類のおにぎりを3つ買ってきて」と頼んだら・・・

その発想はなかった!後輩に「違う種類のおにぎりを3つ買ってきて」と頼んだら・・・

    後輩に「違う種類のおにぎりを3つ買ってきて」とおつかいを頼んだ先輩。

    その結果・・・

    こういう構成で買ってきてくれたそうです。

    間違ってはないけど

    この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  タニタ (@tatatatatanyee) さん。

    と言いつつも、形状の違うツナマヨを食べてみたところ、意外と色々な食感を楽しめて面白かった、と言います。

     

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「ある意味、間違ってはいないww」

    「何の作為もなく選んでコレとは!後輩くん、奇跡の天然で愛くるしいですね!( 〃▽〃)」

    「しかもその中のひとつは『手巻き寿司』であり、おにぎりではない。(笑)」

    「僕は後輩に、ファミマ、ローソン、セブンと違うコンビニのツナマヨを買ってこられたことがあります。」

    「むしろツナマヨにこんな形状バリエーションがあったことに驚愕です。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    今度おつかいを頼む時は、『具材が違うもの』と言った方がよさそうですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 彼女に『なぜ自分と付き合うことにしたのか』聞いた彼。すると・・・

    • 『貴女の旦那さん浮気してますよ』という不審なメールを夫に見せたら…

    • ハラスメント研修を受けに行き途中で抜け出した女性。その理由に納得の声

    • 朝から不機嫌な男性社員にその理由を聞いたら・・・

    • 居酒屋で「人間って生で鶏の臓器食べていいんだ」と思いながら『鳥ハツの刺身』を食べた結果・・・

    • なぜそうなる?友達の結婚式の二次会で勧められるままビュッフェ形式の料理を食べまくった結果・・・