1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. コンビニで見かけた珍しい名前の店員さん。「変わった名前ですね」と言うと…マジか!

コンビニで見かけた珍しい名前の店員さん。「変わった名前ですね」と言うと…マジか!

    コンビニでみかけた『変わった名前の店員さん』について。

    こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

    安全第一

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  540@プロテインを作ってる人 (@peptide540) さん。

    恐しい時代になったものですね…。

     

    このツイートを読んだ方からは、

    「これいい。本当に本名やめて欲しい。レシートに名前出るのもいや。」

    「看護師だけど、私も仮名で働きたい。」

    「接客業をしていると本当に本名晒すのが嫌になる事が多々あります。特にクレーマーは100%、無遠慮にじっくり名札を見てくるので。」

    「うちも源氏名を採用してほしい。ひとりずつ決めれば誰かわからなくなることもないし。名札見てくる人にまともな奴いないんだよな…」

    「これほんとに笑えなくて、勤務外とか、サービス外なのに平気でSNS追っかけ回す人がいるし、馴れ馴れしくメッセージ飛ばしてきたり電話をかけてくる人もいるんですよ。」

    「前に『〇〇さんっていうんやぁ…♡♡』って言われてストーカされたの思い出した。名札ってほんと危ないから、子どもの登下校中とか名札を外させる癖をつけた方が良いと思う。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    SNSによる個人の特定がしやすくなった今…

    接客業の人は特に、ビジネスネームを取り入れた方が良いのかもしれませんね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 「離婚を2回経験して分かったのは…」続く言葉に納得!

    • なぜこんなものが!?買ってきた服のポケットが異常に固いのに気づき見てみたら・・・

    • 上司から「子どもは作らないのか?」と聞かれたのでこう答えると・・・

    • インドのチャイを飲み終わった素焼きのカップ。珍しいので持ち帰ろうとしたら・・・

    • 上司の『最近の若者は・・』発言。それに対する新入社員の返しが「上手い」「秀逸」と話題に!

    • トラブルをよく起こす人の『悪気はなかった』は言い訳にならない。なぜなら・・・