1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 40代の男性介護士が初出勤後たった3分で退職!その理由がヤバすぎる・・・!

40代の男性介護士が初出勤後たった3分で退職!その理由がヤバすぎる・・・!

    新しく入ってきた40代の男性介護士。

    仕事を覚えてもらうため、20代の女性介護士が教育担当についたところ・・・

    さすがにこれはヤバすぎます。

    たった3分で退職

    そうつぶやくのは、ブログ『ごろにぃ@介護の世界をMARUHADAKA』を運営されているTwitterユーザーの ごろにぃ (@goronyi_kaigo) さん。

    これはまた、すごい人がいたものですね…

     

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「年下から教えてもらうなんて、今のご時世ごく普通のことだと思うんだけど…(^^;)」

    「そういう人は居ない方が会社のためになるので、自から辞めてくれてよかったですね。」

    「40代で転職する場合、自分より年下に教わることは必然なので、その覚悟が出来ていないとどこに行ってもダメですよね。」

    「教育係の方の被害が未然に防がれてよかったです。」

    「なぜ彼が40代にして『新人 』なのか、なんとなく想像ができる。」

    「そんな人を採用しちゃう施設もヤバいと思います。採用基準がザルなのでは?」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    転職した先で、仕事を教えてくれる先輩が年下だった、なんていうことはよくある話。

    それを理由に拒否し続けていたら、どこへ行っても同じことになりそうですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 閉店時間になってもなかなか帰ってくれないお客さん。でも、店内にこの曲を流すと・・・

    • 会社のコピー機で 白い紙を何度もコピーしていた先輩社員。不思議に思って何をしているのかと尋ねてみたところ・・・

    • 知っておいて損はないライフハック!ピーマンの種は『〇〇』で簡単に取れる!

    • 「神様がダメというから」と拒食し続ける高齢の女性患者さん。しかしベテラン男性看護師がこう言うと・・・

    • 他人からの「ガッカリした」「残念です」はシカトでOK!その理由に共感者続出

    • これが本来の『お花見』の姿!上野公園の光景に「よい傾向」「ずっとこのままでいい」の声