1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 妻が生理の時には鉄分多めの食事を作るという夫。でも、それを周囲の人に言うと・・・

妻が生理の時には鉄分多めの食事を作るという夫。でも、それを周囲の人に言うと・・・

    家族の健康状態にあわせてメニューを考え料理を作る。

    これって、家族の食事をいつも作る側としてはよくあることですよね。

    でも、奥さんが生理の時に、旦那さんが鉄分多めの料理を作ったり、一緒にカフェインを控えたりすると言うと・・・

    こういう事を言われたそうです。

    家族の健康を守るためなのに

    そうつぶやくのは、料理研究家でTwitterユーザーの ジョーさん。 (@syokojiro) さん。

    たしかに、夫が妻の生理日を把握することについて、どう思うかは人それぞれ。

    夫婦の数だけ、正解があると思います。

    でも、家族への愛情からの行動を、『気持ち悪い』と言われるのは悲しいですね。

     

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「愛する夫なら全く問題ないです! むしろ嬉しいです!」

    「生理が辛いの知ってるから栄養取ってほしいってことですよね。それはとてもいいことだと思います。夫ですからね。」

    「彼女が酷い貧血でずっと通院しているので、自分も周期や体調を把握して一緒に改善出来る様に頑張っています。なので気持ち悪い事なんて少しもないし、凄く大切な事だと思います。」

    「生理前症候群で苦しい思いをした私としては、素敵としか思えません。パートナーが苦しい期間に理解がない方が寂しくて辛いです。」

    「気持ち悪いって言ってる人は、パートナーの体調に興味ないんでしょうね。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    ちなみに・・・

    投稿者さんは奥様が生理の時、レバニラ炒めやレバカツ、鳥レバーを赤ワインでふかふかに煮たものなんかをよく作るそうですよ。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • ほぼ同時期に父を亡くした正規社員と非正規社員。会社の対応の差に『人間の尊厳まで失った気がする』

    • 財布を落とした友人に銀行から本人確認の電話。疑いもなくスラスラ答えてしまった結果・・・

    • 吐くほど酷い『頭痛』に悩まされていた友人。病院で原因を調べた結果…マジか!

    • 着物にメガネはNGという和食のお店。その理由が謎すぎる・・・

    • 「昔、俺がずっと叱ってた奴がいたんだよ。」と62歳の男性。驚きの結末に吹いたww

    • 妻がダウンしている事を何気なく上司に話したら…独特な対応w