1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『爪楊枝や竹串の容器はなぜフニャフニャなのか?』長年の疑問を調べてみた結果・・・

『爪楊枝や竹串の容器はなぜフニャフニャなのか?』長年の疑問を調べてみた結果・・・

    爪楊枝や竹串が入ってるビニール製の容器。

    蓋を閉める時、フニャフニャしているのでとても閉めにくいですよね。

    それなのになぜ、ずっとこの容器を使っているのか、疑問に思って調べてみた結果・・・

    こんな事実が判明したそうです。

    衝撃の答えに愕然…!

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの アッコ (@akko_himitsu_no) さん。

    ネットでこの情報を見た時、諸説ありなのかもしれないけど、妙に納得してしまったと言います。

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「それは知らなかった!うちではずっとそのまま使ってます!(笑)」

    「なるほど!それで陶器のつまようじ入れがあるんだ。てっきり食卓に置くのに見栄えがいいからだとばかり思ってました。」

    「今さっき、ホント閉めにくい蓋だなあと思ったばかりです。ケースではなかったのですね…(^_^;)」

    「マジか!? 昔は、下の穴から出すものと思って無理矢理引っ張ってたよ(笑)」

    「似たようなのに、急須の先端に付いてるチューブは輸送時の破損を防ぐためのものだから、使うときに外して捨てろっていうのもあるな。」

    といたコメントがとても多く寄せられていました。

    世の中には、まだまだ知らない事がたくさんありそうですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 店長になったのでクレーマーを1人残らず『出禁』に!その結果・・・

    • 幸せなことだ♡散歩中に出会った犬を「かわいいねえ」と撫でていると・・・

    • 玄米を精米したお客さんからのクレーム。理不尽すぎる理由に呆れる・・・

    • 警察官の言葉に唖然・・・見知らぬ男性から卑猥な誘いを受け交番に駆け込んだら

    • 新人バイトの女の子『外人だから苦労するかな?』と思っていたけど・・・

    • 【※クソ正論】クズ男に泣かされ続けた女性が結婚!でもその発想がすでに危険。なぜなら・・・