1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『掃除は女性の方が向いてるから』男性社員の発言にベテラン女性社員が怒った結果・・・

『掃除は女性の方が向いてるから』男性社員の発言にベテラン女性社員が怒った結果・・・

    職場のミーティングで掃除の話になった時、『掃除は女性の方が向いてるから』と言う男性社員。

    すると秒速で1人のベテラン女性社員が怒り出し、その結果・・・

    先輩のおかげで

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの しろやま (@shisoyama) さん。

    ちなみに、その方は他の女性社員から『レジェンド』と呼ばれ、その方がいる場ではセクハラ男性もパワハラ男性も元気がなかったそうです。

     

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「そういうおばちゃんに私もなりたい!」

    「素晴らしい…!痺れますね。やはり直接差別者本人に働きかけることが重要なんですね。なかなか勇気がいることですが…」

    「そういうことやると疎まれたり、嫌がらせみたいなことされそうって思ってしまいますが、ずっと会社にいらっしゃるということは、仕事ぶりも周りに認められているからなんでしょうね、その女性、本当にすごいなぁ。」

    「こうゆう人ほど、影で男性から負け惜しみのようにお局お局って言われるよね。先人が戦ってくれたからこそ、私や若い人は昔よりのんびり働けるんだと思うと本当に感謝です。」

    「私の先輩は。連れランチと義理バレンタインを廃止してくれました。電話も『男の人も出て!』と積極的に発言してくれる素晴らしいお方です。」

    といったコメントが寄せられていました。

     

    おかしいと思うことがあればおかしいと言い、自ら環境を変えていく。

    簡単なことではないですが、職場をより良いものするために、ぜひ見習いたいものですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 口紅をなくした妻に新しいの買ってあげると言う夫。しかし、値段を伝えると・・・あれ??

    • 『わかってほしい』ライブハウスの切実な訴えが話題に

    • 3文字が限界!?「マスクありません」を『ある』と勘違いする人が多いので表示を変えたところ・・・

    • 新幹線で遭遇したおばあちゃん3人組の『決して破ってはいけないオキテ』とは?

    • 彼氏「朝、何でもいいから簡単なもの作っておいて」彼女が作ったものは?

    • 『自粛生活で更に痩せた』と言う痩せてる知り合い。その理由に衝撃を受ける…