1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 新入社員みたいな人に代わった生命保険の担当者。その結果・・・ポンコツすぎてかわいいw

新入社員みたいな人に代わった生命保険の担当者。その結果・・・ポンコツすぎてかわいいw

    新入社員みたいな人に代わった生命保険の担当者さん。

    その結果・・・

    こんな対応をされたら、もう笑うしかないですよね。

    愛すべきポンコツ

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの つるしまVmax (@tsuru_boden)さん。

    新しい担当者さん、色々と間違えすぎですが…

    でもこういう人の方が、お客様に愛されたり契約がたくさん取れたりするんですよね。

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「この新人さん可愛いww」

    「私の友達もこんな感じだけど、こういうタイプってマジで素直すぎてかわいいし、いい子だから好き(笑)」

    「面白すぎてやばいやつ。一度その本人と話してみたい。」

    といったコメントの他に、

    「うちにもそういう子いたな~事故の連絡が入って、本人は『お怪我大丈夫ですか?』って聞きたかったらしいけど、出た言葉が『大丈夫ですか!?死んでません!?』だったから慌てて電話変わった事があるw」

    「新人の頃、会社にかかってきた電話で相手の名前を聞く時に『失礼ですが何様ですか?』と言ってしまいました。電話終わってから言い間違いに気付いたあの時、気にせず名前を答えてくれた優しい取引先さんには今でも感謝してる。」

    「自分もバイト始めたてのとき『アイスコーヒーのホットですね』とか『お箸は何膳おしぼりですか?』などなど、意味不明な言葉を大量生産した思い出があります…」

    といったエピソードもとても多く寄せられていました。

     

    どんな仕事でも、新人の頃に失敗はつきもの。

    件の担当者さんには、今までのポンコツエピソードを糧にして、成長してほしいものですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • とある企業が優秀な新卒を入れようと初任給を上げた結果・・・

    • 求人サイトに自分の会社が載っていた!募集要項を見てみると・・・

    • 『6年間一人暮らししてわかったこと』部屋選びに大切な5つのポイントに共感の声

    • エコバッグを使うようになってから使用率が上がった『無料のポリ袋』レジ袋有料化への疑問に共感の声

    • その手があったか!「終電なので…」が使えないオンライン飲み会から『上手に抜ける方法』が話題に

    • あるものを使った『完璧な証拠』で痴漢を逮捕!あざやかな手法に「カッコいい」と称賛の声