1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 共感者続出!日本で『失敗したら反省しなさい』と言われたら・・・

共感者続出!日本で『失敗したら反省しなさい』と言われたら・・・

    日本の『失敗したら反省しなさい』という言葉の意味について・・・

    今こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

    反省って・・・

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  Ai (@AiaTokushi) さん。

    たしかに、人によっては後者のことありますよね…(;∀; )

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「わかります。その証拠に、失敗した時に改善案を出したら『言い訳するな』と怒られるケースも。あくまでも人前で反省するポーズをして、怒る人の鬱憤を晴らす儀式がないと先に進ませてもらえないです。」

    「そして落ち込んでいたら拗ねてると言われるまでがワンセットw」

    「そういうやミスが見つかってすぐに原因探そうとした時、別室に連れていかれて、もっと落ち込んだ様子を周りにみせなさい、って上司に言われたなぁ。」

    「仕事上のミスで『泣いて謝らないと反省してると思えない』と公言してる方がいて驚いたのを思い出しました。」

    「それな。『反省してない』って言えば何でも相手を思うままにできると思ってる輩が多すぎる。」

    「まさに猿の反省ですね。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    反省が必要な時は、正しく反省したいものですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 初詣帰りに寒いと騒いでる母娘に遭遇。2人の装いを見てみると・・・「そら寒いわ!」

    • 日本人はなんて食いしん坊なんだろうど思ったけど・・・続く言葉に納得w

    • 【注意喚起】普段から楽天をよく使ってる人はこんなメールが来たら要注意です!

    • 「〇〇を思い出す」お局と仲良くなった理由がスゴイ!w

    • 中学の時、友達から「キクラゲって何の肉?」と聞かれた女性。とりあえずこう答えたら・・・

    • 防ぐのは無理!ストーカー被害に遭ったと言うと『思わせぶりな態度取ったのでは?』とよく返されるけど・・・