1. TOP
  2. 人間関係
  3. この言葉は気にするな!「仕事辞めたい」と相談してきた人へのアドバイスに共感の声

この言葉は気にするな!「仕事辞めたい」と相談してきた人へのアドバイスに共感の声

    働き手が不足している今、スタッフを辞めさせたくないという会社は少なくありませんよね。

    そして中には、会社を辞めたいと言ってる人に対して、あの手この手を使って辞めさせないようにしてくる会社もあるのでとても厄介です。

    この言葉は気にするな!

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  マルキン (@ma_ru_kin)さん。

    辞めたいと思わせた会社や会社の人間が悪いんだから、思いっきり後悔させてやれと言います。

     

    スポンサードリンク

    決めるのは自分だから

    このツイートを読んだ方からは、

    「今月末に今の会社を辞めて転職することが決まってる俺。 まさしく全てに当てはまってたww」

    「これは本当にその通り!(経験者)頑張って我慢して、心身ともに壊れてしまう前にさっさと辞めるべきです。」

    「辞めたら人生終わりみたいなこと言う奴もいるでしょうが、捨て駒のようこき使われるなら1度終わらせた方がいい。」

    「3番目の他ではやっていけないっていう奴は大抵一番無能な奴がいう言葉。気にすんな!」

    「引き留めるなら給料2倍などの覚悟を示してもらわないとね。」

    「ほんと、辞めたいならスパッと辞めればいい。辞める辞める詐欺はとても迷惑です。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    今の仕事を続けるか辞めるかを決めるのは自分自身。

    他人の言うことに惑わされず、自分の信じた道を歩いてほしいものですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 夫「切り替え力と集中力すごくない?」夫婦でリモートワーク中、妻に気軽に話しかけたところ・・・

    • 必死で浮気の言いわけをする彼氏に、彼女の対応は・・・

    • おばあちゃんから貰ったご祝儀袋を部屋に飾っていたら・・・

    • 不倫された女性に対する上司のひと言が酷すぎる・・・

    • トラブルをよく起こす人の『悪気はなかった』は言い訳にならない。なぜなら・・・

    • 『許してください 従業員も一生懸命仕事してます』コンビニにあった貼り紙が切実すぎて泣ける