1. TOP
  2. 人間関係
  3. 反対理由に絶句!職場のパソコンのメモリ4GBを8GBにして標準化しようとしたら・・・

反対理由に絶句!職場のパソコンのメモリ4GBを8GBにして標準化しようとしたら・・・

    職場のパソコンのメモリを4GBから8GBにしようとしたら、激しく抵抗する人が数人。

    なぜそんなに反対するのか、その理由を探ってみたところ・・・

    この意見にはさすがに呆れてしまいますね。

    意味分からん

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  yoshim (@yoshim29296801)さん。

    「4GBで我慢してきた辛さを新人にも味わって欲しい」

    こういう意味不明な抵抗勢力には本当に困りますね・・・(_ _|||)

    スポンサードリンク

    悲しい現実…

    このツイートを読んだ方からは、

    「なんか、姑が嫁に楽させたくないのと似てるね。」

    「『コストに見合わない』以外の反対理由って、9割方とんでもないものだと思う。」

    「なるほど。こういう輩が『学校に冷房なんかつけるな』的なことを言い出すんだろうね。」

    「今時、人を大事にできない、しない会社はまずいですよ…。」

    「抵抗勢力の本当の理由は、仕事が遅いのをメモリのせいに出来なくなるからだと思います。」

    といったコメントが多く寄せられていました。

     

    『自分たした苦労を新人にもさせたい』

    こういう思考の持ち主が上の世代にいると、下の世代の人は本当に苦労しますね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 「イケメンなのにモテないのはなぜ?」相談された友人の回答は・・・

    • 中身がない転職はやめた方がいい。とある男性の『大企業を辞めて失ったものと得たもの』に反響!

    • 男性から「xxさんですか?」と間違えて声をかけられた女性。その後の行動がすごすぎる・・・

    • 『丸の内勤務したいです!』という就活生に向けて…経験者の意見

    • 売上が悪く『なぜ疫病のリスクを織り込まなかったのか』と上層部に怒られた上司。その結果・・・

    • 菓子折りを持ってきてくれたお婆さんの『へりくだっての表現』が「面白い」「真似したい」と話題に