1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 年配の先生「自信のないまま年だけ重ねると…」続く言葉にハッとさせられる

年配の先生「自信のないまま年だけ重ねると…」続く言葉にハッとさせられる

    友達が年配の先生から言われた言葉について。

    こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

    ハッとするひと言

    そうつぶやくのは、Xユーザーの わたなべ ゆきこ (@yukikosan_t) さん。

     

    スポンサードリンク

    この投稿を読んだ方からは、

    「年配先生素敵ですね。そしてそのお言葉、私もずしんときました。」

    「確かに、自分に自信がないと他が羨ましく見えちゃったりしますもんね。それが年重ねるごとに羨ましいから妬ましいに変わっちゃうのかな。」

    「めちゃくちゃ分かる気がする。自信がある人は他の事気にしないんだよね。」

    「自信のないというのは、自分が出来ないことが認められなくてこじらせたおばさんって意味よね。 不安だから他人を攻撃するの。 そういう同僚いるわ。」

    「ウチの職場にいる同僚がソレです。思うに自分に自信がない、自分より優れた人を認めたくない、それらから目を逸らし続けた結果なのだと思いました。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    自分がいじわるな人にならないように、この言葉は覚えておきたいですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 先輩「どんな客に来て欲しくない?」バイト始めたてと今の答えの違いに共感の声

    • マックで空いてる座にろうとしたら隣のおじさんが拒否!その理由に呆れる・・・

    • テレワークも楽じゃない!自宅で仕事をする恐怖に共感する人多数

    • 『会社員はみんな副業したいんじゃなくて…』とある男性の核心をつくつぶやきに共感の声

    • 『年収1億円の好きじゃない男より年収200万円の大好きな男』を選ぶキャバ嬢。その理由がたくましすぎるww

    • 『ゴミに〇〇するのはやめてください』ゴミ収集員からの切実なお願いに「危険」「迷惑」の声