1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. どんなに配偶者に稼ぎがあっても、仕事を続けることを勧めるそのワケとは?

どんなに配偶者に稼ぎがあっても、仕事を続けることを勧めるそのワケとは?

    結婚したら専業主婦になるのか、それとも働き続けるのか。

    これってかなり女性の人生を左右する決断なんですよね。

    どちらを選んでも、幸せに暮らせるなら問題ないんですが・・・

    配偶者の稼ぎがあっても

    この投稿をされたのは、Twitterユーザーの まゆこ (@mayukotaniguchi) さん。

    結婚する時に離婚を考える人は少ないとは思うんですが、『出産を機に仕事辞めた女性たちが離婚後どれだけ苦労するか見せつけられてるから』という投稿者さんの言葉には、すごく重みを感じてしまいました。

    スポンサードリンク

    このツイートへの反応

    この投稿を読んだ方からは、「全面的に同意です。首がもげるかと思うほど頷いてしまいました。」

    「出産子育てで就職のブランクあり過ぎると、離婚しなくても再就職は難しいです。」

    「現在夫の収入に頼っている私は、引け目と不安感がハンパなものではない。」

    「男女関係なく、自立していることは現代社会を生き抜くための基本だと思います。」

    「『結婚=働かなくていい』って考えで結婚したらそうなる。」

    といったコメントが寄せられていました。

    最終的に決めるのは自分

    画像:weheartit.com

    結婚したら仕事辞めるのか、それとも続けるのか。どんな理由があるにせよ、最終的に決めるのは自分自身です。

    そう遠くはない『選択の時』に備えて、自分の選ぶべき道について考えてみるのは大事なことなのかもしれません。

    どちらにせよ、自分が後悔しない選択をしたいものですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • お寿司屋さんで見たとんでもない光景に絶句。こんな食べ方をする人は・・・

    • 車いすを使って暴走する老人。どこへ行くのか聞いてみると…

    • あっという間にミイラ肌!高齢者のインナーに避けた方がいい素材とは?

    • 会社のゲートに入ったらサーモグラフィーが反応。慌てて警備員さんにこう伝えると・・・

    • 医師のひと言に胸キュン♡皮膚科での診察中に手の湿疹を掻いてしまい謝ったら・・・

    • カップル客の男性に突然キレられたコンビニ店員。思わずこう答えたところ・・・