1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 改札口で駅員さんに泣きつく女性。その理由は・・・

改札口で駅員さんに泣きつく女性。その理由は・・・

    改札口で駅員さんに泣きつく女性を見た時のことについて。

    こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

    自業自得

    そうつぶやくのは、Xユーザーの  JA811A (@jtt17643) さん。

    この後、

    と言います。

    スポンサードリンク

    この投稿を読んだ方からは、

    「貸し借りあかんね。」

    「中の機械で氏名年齢性別が表示されて、どう見ても合致しない場合入場のタイミングでは押さえられないので入場記録を取り消し、出口で御用になるんだそうな。」

    「国鉄時代はよくニュースになってて、『定期のキセルは正規運賃×日数の3倍の罰金を取られる』は割と知られてたと思う。」

    「まあ、今日だけと言う証明ができないからね。」

    「往復で2,000円以上。確かに得した!と思える金額なのかもしれませんが、規約は規約なので…」

    「貸した旦那も悪いんだし、一緒に頑張って払いましょうとしか言えんですね。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    例え身内でも、定期の貸し借りは犯罪なので、絶対にしないようにしてくださいね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 『年収を左右するのは、能力ではなく…』とある男性の核心をついたつぶやきに共感の声

    • 絶望感エグすぎ…結婚式会場の女性たちが「は?」となった新郎の『誓いの言葉』とは?

    • 小さな勇気が大きな力に!お蕎麦屋さんの休業のはり紙に感謝の気持ちをポストイットに書いて添えておいたら・・・

    • クリーニング店からの切実なお願い。「洋服に〇〇を付けたまま持ってくるのはやめてください!」

    • 『やめるのは常識的に考えて3カ月前には言うべき』と言うお局職員。そこでこう切り返したところ・・・

    • 「みんなで写真撮ろう!」と盛り上がってる大工さん達。しかし建築中の家を見てみると・・・