1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. なぜおばさん達はテレビや芸能人のことばかり話題するのか?その理由は・・・

なぜおばさん達はテレビや芸能人のことばかり話題するのか?その理由は・・・

    テレビや芸能人のことばかり話題にしているおばさん達について。

    こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

    納得の理由

    そうつぶやくのは、Xユーザーの ☕petty_bonitas🍰 (@petty_bonitas) さん。

    スポンサードリンク

    この投稿を読んだ方からは、

    「めっちゃ目から鱗なんですけどw」

    「そっか、相手の地雷を踏みたない時はくだらない話すればいいのか。」

    「わかりみが深い。TVネタは世代も生まれた場所も環境も異なる人たちのコミュニケーション手段なんですよね。」

    「当たり障りのない話題、余計な事を話さない。雑談はこれで大抵上手くいく。」

    「『内容がない』ように見える話題をチョイスできるのは実はコミュニケーション能力高いスキル。コミュ障ほど内容にこだわって地雷を踏みます。」

    「私も職場では芸能の話ばっかりしています。 よく知ってるねとか、テレビばっかり見てるの?暇だね。などの嫌味を言われますが、 人の悪口よりはマシかなって思ってます。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    雑談が苦手という方は、これを覚えておくと良いかもしれませんね。

     

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 『電子マネーを使う時は◯◯をお願いします!』レジ担当者からの切実なお願いに共感の声多数

    • 女子同士の会話に突然入ってきた男性上司。余計なひと言にイラつく!

    • 新電力の会社から届いた『お知らせのハガキ』内容を見てみると…え!?

    • 自宅待機中の従業員からかかってきた電話。その内容に…は?

    • 結婚・出産しないと後悔する?「4,50代になってからやっぱり家庭ほしいって思っても遅いよ!」って言われたけど・・・

    • 飲み会の席で容姿をやたらいじってくる同期。空気を壊さないために我慢して笑っていると・・・