1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『お年寄りは楽々スマホではなくiPhoneを選んだほうがいい』その理由に納得の声殺到!

『お年寄りは楽々スマホではなくiPhoneを選んだほうがいい』その理由に納得の声殺到!

    60歳以上のスマホデビューにと、おすすめされていることが多い『楽々スマホ』。

    しかし、それを使っている人が身近にいない場合は、こういった理由から止めておいた方がいいそうです。

    教えられない

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  マツモトケイジ (@keizi666) さん。

    教える側にとって、楽々スマホは楽ではないということですね…(;∀; )

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「これ本当です。 iPhoneもアンドロイドも直感的に使えるけど、らくらくスマホは全く分からない。」

    「それよーくわります!親から使い方教えてーってよく聞かれますが…『なんじゃこりゃー』っなりますもん。」

    「先日、知らないお婆さんに『電話をかけたいのに変な画面が出てきて戻せない』と尋ねられ…普通に使える感じしなかったです。」

    「アレはスマホという名のガラケーですからね。 慣れてない人にこそiPhoneがおすすめですね。」

    「いよいよ母がスマホにしたいと言って悩んでいた矢先だったのでよい情報でした!自分はずっとiPhoneなので、iPhoneなら教えられると言ってiPhoneをすすめることにします!」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    初めてスマホのは、身近にいるスマホを教えてくれる人と同機種にした方が良さそうですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • やめて正解だったのか?とあるコンビニがトイレの貸し出しを辞めた結果・・・

    • 一部の近隣住民から『無職』だと思われていた大学教員の父。その理由に絶句…!

    • その発想はなかったwwお線香を折らずに持ち歩けるライフハックに真似したいの声

    • 洗濯をしてもどんどん臭くなる『揃えるとヤバい2つの条件』とは?

    • 自炊してると聞かれることが多い『得意料理』。でも、返答が難しいので・・・

    • 女の『なんでもない』は・・・続く言葉に共感の声