仕事で急に『タコ糸』が必要になったときのこと。 ダメもとで、新人の女の子に持ってないか聞いてみたところ・・・ コレが出てきたそうです。 期待以上! 仕事で急に糸が必要になって新人の女の子に「タコ糸かなんか持ってない?いや […]
生きていると、嫌なことや辛いことっていっぱいありますよね。 そこで今回は、こんなつぶやきを紹介します。 必ずどこかにいる 好きな人と付き合えなかった、入りたい企業に入れなかった、みたいにこの世は自分が選ばれなかった事で埋 […]
良い子にしてるのに、あまりにも報われないと感じていた女性。 それを友人に愚痴ったところ・・・ こんな答えが返ってきたそうです。 悲しい現実 最近、あまりにも報われないので「わたし、そこそこ良い子にしているんだから、もうち […]
病院で胃カメラなどの検査を受ける時、必ず言われる『当日の飲食禁止』。 しかし世の中には、どんなに説明をしてもこういう人がいるそうです。 理解に苦しむ 胃カメラを受ける人に、事前に散々説明したはずなのに「ごはん食べるなと言 […]
近所の人からのクレームにより、大衆食堂で作業員がお昼を食べることを禁止。 すると・・・ こんなことが起きたそうです。 当然の結末 昔、某現場の側に大衆食堂があって作業員がそこで昼飯を食うようになったんだが、近所のクレーマ […]
会社からの指示で、ハラスメント研修を受けに行った女性。 しかし、その内容を聞いていると・・・ こんな風に思ってしまうのも仕方ないですよね。 聞くだけ無駄 昇格したので会社から指定されたハラスメント研修を受けているのだが、 […]
販売員をしていた時、お客さんに高い買い物をさせることに躊躇していた女性。 しかし・・・ 服店長からのこのひと言にハッとしたそうです。 素晴らしい学び 六本木ヒルズで販売員をしていた時 高い買い物をさせることに少し躊躇して […]
在宅勤務を中心とするテレワークを勤務形態の基本とし、7月から通勤定期券代の支給を廃止した富士通。 それについて、とある女性のこんなつぶやきが話題になっています。 さようなら東京 富士通が通勤定期券廃止しちゃったからもうい […]
接客業をしていると、必ずと言っていいほど出会ってしまう理不尽なクレームをつけてくるお客。 でも、それをこんな風に考えてみると・・・ 少しは気が楽になるかもしれません。 発想がポジティブ! 昔、先輩に言われた事 「声のでか […]
『勤怠カードをきちんと押す』を自身の目標管理に設定していた去年の新入社員さん。 それを知った上司や先輩から、散々バカにされていたそうなんですが・・・ この新入社員さん、すごすぎです! わずか1年で… 去年の新入社員の一人 […]