1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 2か月で再転職を決意した妻。退職を伝えた後の上司が放った言葉が酷すぎる!

2か月で再転職を決意した妻。退職を伝えた後の上司が放った言葉が酷すぎる!

    ブラック企業に勤め続けることは、いずれ心身共に大きなダメージを受けることに繋がります。

    なので自分の勤めている会社がもしこんなだったら・・・

    辞めて他の会社にと考えるのは当然ですよね。

    改善の兆し無しが決め手

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  わらわらパパ (@wwpapa2) さん。

    ひどい会社ですね~ 辞めて良かったと思います そういう会社は、社会のために潰れてほしいですね

    スポンサードリンク

    そんな会社は辞めて正解

    このツイートを読んだ方からは、

    「そもそも、『子育て中の女性』という事を理解した上で採用してるんだから、明らかな無理を強要するのはおかしな話です。」

    「聞いてるだけで辞めて正解って断言できる会社だな。」

    「リアクションから察するに改善はきっとしないでしょうから、ホント辞めて正解ですね。」

    「この上司、自分の子が同じ様な職場で同じ様な待遇受けてても同じセリフ吐けるんやろうか…。」

    「こういう会社はそそくさと退散した方が良さそうですね 。言葉の暴力で傷つけられてしまうのも辛いですから。」

    「私も転職して3ヶ月ですが、なかなか酷いです。まだ3ヶ月しかたってないから辞めてはいけないと思ってましたが、背中を押された気持ちです。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    コンプライアンス意識が著しく低い会社は、退職するまで何を言ってくるかわかりません。

    退職日まで無事に乗り切れますように!

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 「今日の煮魚は70点やなぁ」料理に点数を付ける夫に妻は…

    • 友人を介してセクハラ相手の謝罪を受けたら・・・まさかの展開に「あり得ない…!」

    • 新しい食レポ!?同居人に『勘だけで作った嘘みたいなきんぴら』を食べてもらったところ・・・

    • 「緊急だからすぐ対応して!」上司の呼び出しに慌てて駆けつけたら・・・「えっ!?」

    • 大学院への入学が決まった後に父親が入金してくれてた30万円。お祝い金だと思って全部使った結果・・・

    • 『爪楊枝や竹串の容器はなぜフニャフニャなのか?』長年の疑問を調べてみた結果・・・