1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 面接の時間に40分も遅れて来た面接官。一言の謝罪もなかったので指摘すると・・・

面接の時間に40分も遅れて来た面接官。一言の謝罪もなかったので指摘すると・・・

    面接に言ったら、担当者がお昼に行ったという理由で40分放置された女性。

    担当の面接官が現れ、第一声が「面接始めますね」だったので、遅れたことに対して何もないのか聞いたところ・・・

    失礼すぎる

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ゆきなご (@yukinago_)さん。

    この後、面接が始まる前にこちらから辞退したそうです。

    スポンサードリンク

    断って正解

    このツイートを読んだ方からは、

    「面接する時間を分かってるはずなのにお昼に行く方が失礼でしょ!」

    「遅れて一言謝ることができない社会人って…これ担当者に相当問題あるよな 。」

    「面接を受ける側とする側は対等なはずなのに。勘違いしてるが人多すぎる。」

    「今はアルバイトの採用も難しいと言われていますが、採用できない理由にはこういうこういう担当者の存在もあるんでしょうね。」

    「圧迫面接というやつですね。 こういうことをする会社はろくなもんじゃないので、その判断ができて良かった。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    面接は、会社が採用する人を選ぶ場であるのと同時に、求人者が会社を選ぶ場でもあります。

    面接を担当する人には、それを意識して対応してほしいものですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 『社員の子どもに大学に行かせる給与を出せない会社は・・・』続く言葉に共感の声続出!

    • 『レゴの人がほしい』と言う母。何に使うのかと思いきや・・・意外な使い方にビックリ!

    • 嫌がらせや誹謗中傷をする自粛警察。『自粛しろ』の貼り紙をした犯人が特定された結果・・・

    • 『電子マネー』という言葉を巡って・・・天才的な発想に爆笑ww

    • 店長に「これじゃあ50点しかあげられない。何でかわかる?」と言われた新人の答えが斜め上すぎた!

    • 「知ってる?マイナンバーカードの住所変更手続きって…」続く言葉にマジか!