甘い物はダイエットの敵と知りつつもついつい手が伸びてしまう…。 そんなときにオススメの、バター・砂糖・小麦粉なしで出来るヘルシーバナナクッキー。 材料は3つだけで簡単に作れるのにお腹も大満足の美味しさなんです! 簡単でヘ […]
多くの人がひしめき合う場所で、自分を律して『上機嫌』を保つのはそれなりの努力が必要なもの。 なので、上機嫌でいることを当たり前だと思われたり、いつもニコニコしているのをバカにされたりすると・・・ こう言いたくもなりますよ […]
素焼きのカップに入れて提供してくれるインドのチャイ。 飲んだ後のカップが珍しいので持って帰ろうとしたら・・・ インドの人にこんなことを言われたそうです。 文化の違い インドのチャイ屋台で注文すると素焼きのカップに入れて提 […]
痩せたいけど運動はしたくない…。運動しようと思っても続かない…。 そんな方にぴったりなのが1日3分でOKの「ごろ寝」しながらのエクササイズ。 ベッドの中やリビングで、TVを観ながらごろごろついでのエクササイズで無理なく理 […]
新卒一年目に学んだ出来事について。 こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。 よき学び 新卒一年目の頃、可愛い資料を作ろうと思ってパステルカラーをふんだんに使ったパワポだしたら先輩に「ゆるふわした雰囲気の資料でゆ […]
とある会社のZoom会議での出来事。 上司から「リモートワークから出社勤務に切り替えます」と言われた瞬間… こんな一体感が生まれたそうです。 思いはみんな一緒 Zoom会議で「コロナが落ち着いてきたのでリモートワークから […]
消費者と直接コミュニケーションが必要な仕事をしていると、避けて通ることのできないクレーマーの存在。 その中には、こんな『脅し』をしてくる人もいたそうです。 要求が通らないなら 時効なので呟きますが、 私が遭遇したクレーマ […]
友達が年配の先生から言われた言葉について。 こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。 ハッとするひと言 友達が年配の先生から言われた「自信のないまま年だけ重ねると、いじわるなおばさんになります」という言葉が、時々 […]
毎年の恒例行事となっている職場での鏡開き。 女性社員達に鏡餅を調理させ、それを皆で食すといういかにも昭和的な行事が嫌な男性のとった行動が、今話題になっています。 弊社は今日も平和 弊社、毎年1月15日に女性社員達に鏡餅を […]
多くのサラリーマンにとって、会社の倒産は死活問題。 しかし、会社はその情報を直前まで漏らすことがほぼありません。 そこで今回は、とある男性が経験から発見した『経営危機の会社の共通項』を紹介します。 経営危機の会社の共通項 […]