1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 自分に戒めるべき言葉を他人に強要する人は・・・

自分に戒めるべき言葉を他人に強要する人は・・・

    自分に戒めるべき言葉を他人に強要する人について。

    こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

    警戒が必要

    そうつぶやくのは、Xユーザーの  オッカム (@oxomckoe) さん。

     

    スポンサードリンク

    この投稿を読んだ方からは、

    「とても納得。」

    「無自覚に人を支配したがる人いるよね。」

    「同意しかない。 あと『我慢しなさい』『それ自己責任だろ』というのもね。」

    「さらに『私かわいそうアピール』したら10割です。」

    「他人に配慮や謙虚を強いる人の本音は、こっちの言う事を全部認めろ、言いなりになれ、なんだよなぁ。」

    「これを他人には強要するが自分に当てはめて戒める事はない、という人がかなり沢山いるのですよね。」

    「完全同居の義母です。数日前からついさっきもそんなかんじでした。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    知らず知らずのうちに自分も他人に強要する言葉を使っていないか、気をつけたいですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • たったこれだけで!?『絹豆腐』を箸で持っても崩れないライフハックが話題に!

    • 「私に学校の先生は無理だ」とある公立中学で教育実習生が命じられた『朝の仕事』にゾッとする

    • 養豚場を運営するスマホゲームにハマっていた母。ある日父に『豚のエサやり』を頼んだ結果・・・

    • クレジットカードの不正利用。巧妙な手口に「私じゃない」って言いづらいではないか・・・

    • 認知症のおばあちゃんが語った『新婚の定義』。可愛くも切ない素敵な答えに胸がキュンとなる

    • 社内システムから回ってきた『匿名アンケート』本音で答えた結果・・・