給食で出されたうずらの卵を喉に詰まらせたニュースについて。 こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。 現場の声 給食のうずらの卵を喉に詰まらせたニュースに専門家が出てきて乳歯が入れ替わる時期で歯がないからとかうず […]
どうしても許せないほどの相手との付き合い方について。 こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。 目からウロコ 他人は「許すか、許せないか」じゃないの。 「関わるか、関わらないか」なの。 許せないほどの人なら関わる […]
人生をより良く楽しむために大切な『自己肯定感』。 それを高めるには、こうするのが一番効果的なんだそうです。 なるほど…! 脳科学者の中野信子さんが、 自分の意思で自己肯定感を高めるのは難しく、大事なお客様に出すような良い […]
お化け屋敷の入り口にある人形が『首からぶら下げていたもの』について。 こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。 よき配慮…! 私はホラーを憎む側の人間(マジでダメ私生活に支障が出る)なので怖そうな物には近寄らない […]
大学にいた『ケチな子』について。 こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。 迷惑すぎる 大学にめちゃケチな子いて美容院の初回クーポン何度も使ったりドリンクバー1人だけオーダーせず他の子のコップで飲みまくったりネイ […]
ワンオペ育児が大変、辛いというのは、単に家事や育児の『作業』の負担が偏ることと思われがち。 でも実は、それよりももっと大きな負担があるのです。 心の負担は消えない ワンオペが大変なら外注って言うけど もし制度が整って多く […]
小学校6年生の弟に、電話で冷凍庫にあるカレーを外に出しておくように頼んだお姉さん。 家に帰って確認してみると・・・ まさかこんなところに置いてあるとは、ビックリです。 外すぎる…! お家にいる小6の弟に「冷凍庫にあるカレ […]
コンビニでバイトをしていた時のことについて。 こんなエピソードが話題になっているので紹介します。 迷惑すぎる コンビニバイトしてたとき レジでおっさんがキレて「お客様は神様だろ!」って怒鳴ったら 後ろでレジ待ちしてる兄ち […]
電車内での痴漢撃退の方法として、話題になった『痴漢に安全ピン』。 これについて、日本では賛否両論ですが・・・ 他の国の人に聞いてみたところ、こんな返答か帰ってきたそうです。 日本人は意識が低い 痴漢に安全ピンを知人の外国 […]
明治牛乳のパッケージについて。 今こんなツイートが話題になっているので紹介します。 知ってた? 生活において全く役に立たへんねけど、明治牛乳のパックの牛の模様が世界地図になってんの知ってた? pic.twitter.co […]