友人に「ファンデ貸して」と頼まれたけど断ったという女性。 するとその後・・・ 共通の友人にこんな風に愚痴られていたそうです。 不条理すぎる! 友人にファンデ貸してって頼まれて、使い古してパフも超汚ないし敏感肌だから人と共 […]
各家庭によって違う子どもの教育方針。 しかし躾として、子どもの娯楽を過度に規制してしまうと・・・ こんなことになることもあるようです。 厳しい規制の反動から 小学生の頃、月の小遣い最高300円、ゲームは1日30分。お年玉 […]
救急外来に来て、「救急なのに1時間も待たされた!」と言って怒る超軽症患者さん。 しかし、医師のこの言葉を聞くと・・・ 反省して帰った 「救急なのに1時間も待たされた」と言ってきた超軽症(というより健康そのもの)患者に「こ […]
今や当たり前の存在になりつつあるフリマアプリ『メルカリ』。 活用している人はとても多いですよね。 その中には、こんな人もいるようで・・・ メルカリ中毒者 俺が見た一番のメルカリ中毒者の人は「服を売りすぎて着るものが他にな […]
電車を待っていたら、突然話しかけてきた知らない年配の女性。 怪しい宗教の勧誘かと思いきや・・・ 一方的にこんなことを言われ、去って行かれたそうです。 どうすりゃいいんだ? 電車待ってたら知らんババアが寄ってきて「あら〜… […]
パニック障害で倒れた友人を駅で介抱していた男性。 周囲のあまりにも冷たい態度や行動に、こんなにもみんな『他人』に優しくないのかと感じていたところ・・・ こんな人に出会ったのだそうです。 優しいお兄さん パニック障害で倒れ […]
コロナウイルスの感染拡大を受け、在宅勤務など本格的な対策をとる企業が増えていますよね。 そんな中、とある企業がとった対策で驚いた話が話題になっています。 聞いた中で一番ロック コロナウィルス流行で各企業もテレワークとか色 […]
マスクやトイレットペーパーなどの品薄商品の対応に日々追われている店員さん。 電話でも、朝からひっきりなしに問い合わせがあるのだそう。 そんな中、電話が鳴って「またか」と思って出てみたところ・・・ ちょっと和んだ まとめ買 […]
コロナの影響で動物園が閉鎖しているからなのか、今ペットショップに『ふれあい』目的で来る親子連れが多いのだそう。 そしてその中には、こういう理由でペットを飼おうと考える人もいるようで・・・ 絶対に渡さない 動物園閉まってる […]
コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、今リモートワークに切り替える企業が増えていますよね。 そんな中、リモートワークに慣れてきすぎた人は、会社に行くことをついにこう言うようになったそうです。 ナイス言い換えw みんなリモー […]